お知らせ
「閉校~ありがとう 小向小学校~」
小向小学校は明治38年藻鼈簡易教育所小向出張教育所として創立され、以来、小向地区の歴史と共に充実発展の途を歩んで参りました。
これまで118年という歴史と伝統の中で育まれ本校を巣立った卒業生は、紋別市内をはじめ全道、全国各地で活躍する力を育み続けた学校でありました。
創立から現在まで多くの方々によるご協力とご支援により学校教育活動を行ってきましたが、令和6年3月31日を以て閉校となり、長い歴史に幕を閉じることとなりました。
これまで小向小学校で学ばれた全ての卒業生の皆様、今まで支えていただいた保護者・地域の皆様、関係機関の皆様、そして紋別市民の皆様に心より敬意と感謝を申し上げます。誠にありがとうございました。
皆様のご健勝とご活躍を今後ともご祈念申し上げます。
「人を呼び、人に愛され、人を育てた小向小学校」、これからも皆様の胸にいつまでもあり続けていただければ幸いです。
小向小学校
035237
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
東ロボくんの開発責任者で、読解力を調査・研究し、受検者数50万人のRSTを開発・普及させてきた『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』の著者による待望の続編! RST受検者50万人のデータを元に、シン読解力とはなにか、教科書が読めないのはなぜかを明らかにし、RSTの成績向上に成功した事例を紹介しながら、シン読解力習得の処方箋を示す。
出版: 東洋経済新報社
(2025年02月)